top of page


武蔵小杉駅南口徒歩1分 辻デンタルクリニック マイクロ精密歯科治療 インプラントCT完備
お知らせ
現在 歯科衛生士・歯科助手・受付募集中
詳細はお電話にて
お問合せ下さい。
インプラントスペシャリスト認定医とは
ITI日本支部インプラントスペシャリスト認定歯科医師とは、
まず、ITIのメンバーになってから5年以上の研修を積む必要があります。それから、この間、論文の提出・発表、症例提出、筆記試験、口頭試問等度重なる審査を潜り抜けた後に試験の結果を、学識経験者をまじえた審査委員会で検討して、決定されます。いったん、資格を取っても、有効期限は5年間です。5年毎に、認定医更新のための、審査を受けなければなりません。
インプラント外科・再生歯科治療のクオリィティ向上を目指すことができます。
インプラント専門医に施術・治療してもらうと以下のようなメリットがあります。
-
一定水準以上の知識と技術の元で治療してもらえる
-
最新の治療や特殊な症例に対しても知見がある
「インプラント専門医」=「凄腕の歯科医師」というわけではありませんが、学会による審査を経て認定される資格のため、一定水準以上の治療は保障されるでしょう。また、珍しいケースの症例も勉強会などで学ぶため、対応してくれる可能性が高くなります。

見出し h5
マイクロスコープ精密歯科治療とは
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とは、従来、眼科や脳神経外科などの手術で使用されていた顕微鏡を歯科用にしたものです。 口腔内は狭く、暗いため、肉眼で治療を行うには限界があります。 しかしマイクロスコープを使えば、肉眼の2~25倍まで拡大して患部を確認することができるため、精密かつ正確な治療が可能となります。
ご相談承ります。
診療科目
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科(ピエゾサージェリー)
【診療内容】
インプラント治療(ストローマンインプラント)CT完備
セラミック治療
ホワイトニング
審美・美容歯科(マイクロスコープ)
レーザー治療
矯正歯科
※各種クレジットカードのお取り扱いもしております
診療科目
















